活動報告

6月4日に茨城新聞に脱炭素チャレンジカップの報告の様子が掲載されました

脱炭素チャレンジカップの受賞者で、大井川知事に報告を行いに行ってまいりました。 その際に、知事に私たちが作成したS...
活動報告

水戸市のSDGs環境フォーラムに参加

5月22日(土)水戸市の青少年会館で行われたSDGs環境フォーラムに参加してきました。 森の守り人では、脱酸素チャ...
活動報告

水戸の鹿島神社の作業をしました。

5月25 日(火)に、水戸の鹿島神社の皮むきした杉の伐採後の玉切りと集積をしました。 大井戸の湧水も変わらず美味し...
活動報告

はぎビレッジ テーブルの天板を納品しました

茨城県高萩市「はぎビレッジ」に、5月30日にテーブルの天板を納品しました。 天板のサイズは、 長さ2100と14...
活動報告

はぎビレッジに焚火用の薪セットの販売が始まりました。

茨城県高萩市にある「はぎビレッジ」にて、焚火用の薪セットの販売が始まりました。 はぎビレッジは、 茨城県最大...
活動報告

ナムチェバザールさんに焚き火用の薪セット販売いただいています。

焚き火用の薪セットを水戸市末広町の Namche Bazar(ナムチェバザール) に出品させていただきました...
未分類

焚き火用薪づくりの動画を作りました

こんにちは 久しぶりの投稿になりますが、きらめ樹で行っている焚き火用薪を作っている動画を作成しました。 どの...
活動予定

源さんの丸太切り体験 イベント出演 3月20,21日

茨城県笠間市では、現在スケートボードを行える場所が作られているのですが、そのオープニングイベントに「木こりの源さん」が、...
活動報告

簡易製材機「ノルウッド」初挑戦

茨城県常陸太田市里見の林業家のお若いご夫婦の購入されたノルウッドをお借りして、 笠間のヒノキを角材に製材しまし...
活動報告

Go out Park in 水戸梅まつり 

3月6日(土)に 水戸市の千波西の谷公園のGo out Park in 水戸梅まつりに参加しました。       ...