きらめ樹とは?!

きらめ樹」とは、皮むき間伐の愛称です。

 

女性も子どもも、みんなができる森づくり!それが、きらめ樹です。

きらめ樹は、木肌きらめく、森きらめく、新しい生命きらめく、の意味を込めています。

きらめ樹後。木が輝いて見える!

きらめ樹(皮むき間伐)とは、竹ベラを使ってヒノキやスギの皮をむき、切り倒す前に立ったまま天然乾燥させることで、軽くなったその天然材を切り出し、6次産業化して暮らしに生かして行く間伐手法です。